トップページに配置した「ご案内バナー」に、このほど「聴覚障がい者さま向けロードサービス」を新たに設けました。
弊社では「フィデューシャリ・デューティ実現ポリシー」なるものを掲げコンプライアンス方針を始めとした9つの方針を一つにまとめ取り組んでいるところです。
この中に「高齢者・障がい者募集方針」があり、これに基づいた取り組みの一環で「筆談ボードの設置」や「手話通訳ができるスタッフの配置」に加え、このほどホームページでも「聴覚障がい者さま向けロードサービス」のバナーを設け、一層分かりやすく、一層アクセスしやすい環境を整えました。
どうか今後とも私どもの取り組みに対し、ご理解を賜りますようお願い申し上げご案内とさせていただきます。
【高齢者・障がい者募集方針】
弊社は高齢者や障がい者の皆様との契約手続きでは、この高齢者・障がい者募集方針により次の取り組みを講じて、お客様に安心と安全を提供します。
・70歳以上のお客様および70歳以下でも必要と思われるお客様には、高齢者募集ルールに則り適切に手続を行います。
・高齢者の皆様にはそれぞれの理解度等に応じた分かり易い言葉で丁寧に説明をします。
・高齢者の皆様の加入目的に応じた意向の把握に努めるとともに、希望や必要に応じ親族の同席の下意思の確認をさせていただきます。
・高齢者の皆様の電話募集は、ご本人から電話による契約締結希望がある場合および理解度・判断力に問題が無い場合に限らせていただきます。
・障がい者の皆様との募集に際し、高齢者募集ルールに準じた対応を講じます。
・障がい者の皆様には、状況に応じたコミュニケーションを大切にし、不当な差別的取り扱いはいたしません。
・障がい者の皆様の人格と個性を尊重し、共生社会の実現のために研修・啓発活動等の取り組みを行います。
・契約が困難な方を保険契約者とする場合は、成年後見人の有無をご家族様などへ確認の上、柔軟に対応します。
以上